HSP/HSCWISC発達検査 発達検査を受けるまで 2020-09-08 発達検査を受けるまで前回のつづきです。 ⇒前回のブログ(HSCの子供を信じて待つということ)はこちら 検査を受けるまで 学校のカウンセラーの先生のススメもあり、私にとっても次に起こすアクションとして唯一やれそうだった病院の受診。 次男には、「これからの相談をしに行くから、一緒に行こう」と言って8か月間待ちに待った受診...officemana
HSP/HSC不登校 HSCの子供を信じて待つということ 2020-09-07 こんにちは。ちのねやすこです。 Webコンサルと起業家支援をしていますが、今日は息子の話を。 我が家には、人一倍敏感な気質を持つ子供たち(HSC:Highly Sensitive Child)がおります。 兄は刺激追求型HSS要素強めのHSC:中2、 弟は、洞察要素強めHSC:小5。 下の子は、なかな...officemana
世界平和MANA世界平和夢女性 私の夢が世界平和の理由 2018-09-26 私の夢:世界平和について 夢は口に出してこそ 叶うとききます。 なので今日は恥ずかしながら 私の夢と 屋号:MANA(マナ)の由来について書いてみようと思います。 私の夢と屋号(オフィスマナ)の意味 私は、 女性の笑顔で世界が輝く、と信じています。 そして、それは世界平和に繋がるものだと。 目の前の人と笑いあい、...officemana