蒸し暑い日が続いていますが、
みなさま健やかにお過ごしでしょうか?
今日は、こんなすっきりしないお天気の日も楽しめる
HSPに関するお知らせを2つ。
まずは一つ目。
なんとなんと
HSP映画が自宅視聴可能に!!!
HSP(Highly Sensitive Person)概念の
提唱者、アーロン博士監修の映画
3本がご自宅から見られるようになりました。
昨年10月に、ひたちなか市でも上映会を行った
「Sensitive〜語られなかった物語」も含みます。
実はこの作品、ご覧になった方はお感じになったと思いますが
とにかく情報量が多いうえに、スピードが速い!f(^^;;
内容が濃いうえに日本語字幕を読みながらなので
「あ!今のところもうちょっと見たかった!」
ということしばし。
今まで、限られた会場ででの上映でしたが、
日本未発表だった2作も皆川公美子さん主宰のHSP未来ラボで
日本語字幕をつけていただき、
どこでも、どのデバイスでも!見られる形になりました

このご時世、家からみられるなんて、ほんとありがたいですよね。
ご家族の皆様集まっての鑑賞もできますね!
(今まで深い話ができなかった家族に、うっすらアピールする作戦。(*‘ω‘ *)そう、私です。我が家はどう見ても全員HSP。なのに、かたくなに認めてくれない。)
あー、これで世の中のHSPさん、HSCちゃんが
「自分だけじゃなかった」
「え?自分もそうだったの?」
「こんなふうに感じてたんだ」
という、理解や感じ方の違いを認識できる
きっかけとなりますね!
一度ではもったいない内容、どうぞご家庭で何度も繰り返しご覧ください。
私も初回は、こっそり一人だけで見ます。
もうね、二作目の「繊細なあなたが恋に落ちるとき」というドラマ作品なんて、
主人公の女性:ジェシカに感情移入しすぎて、
画面越しに突っ込みを入れる人、続出中!(笑)
今だから納得がいく。
過去の自分に出会える作品かもしれませんね。
※購入またはレンタル(3日間限定視聴)できます

【HSP映画3作品 購入・レンタル視聴サイト】
すべて日本語字幕です。
以下、皆川公美子さんのブログより
——-
以下の作品が収蔵されています。
これまでアーロン博士のサイトで英語バージョンだけでリリースされていたものに、
今回、HSP未来ラボにて日本語字幕協力をさせていただき、日本語でもお楽しみいただけるようになりました。
① センシティブ~語られなかった物語

5人に1人の割合で存在する高い敏感性を持つ人々の、生来の特徴に関する画期的なドキュメンタリー。「HSPとは、なんなのか?」世界的ベストセラー『敏感すぎる私の活かし方』の著者で、心理学者のエレイン・アーロン博士が出演。脳科学者、心理学者、大学教授、カウンセラー、アスリート、アーティスト、実業家、家族などが様々な知見や実情を提供。アメリカでは多くの大学に収蔵されている。(約75分)
② 繊細なあなたが恋に落ちるとき

幼少期のトラウマ体験に、傷つき、親密な関係を怖れるHSPの兄と妹。美しいフィリピンを舞台に、HSPのパートナーシップの真実を描く。
HSPの人生が癒される過程で「生きづらさの原因」は、その人の光となる。ドラマ作品。
(約2時間)
③ HSPのパートナーシップ~アーロン博士夫妻の幸せ種明かし

高感受性と親密な関係の分野における研究の第一人者であるエレイン・アーロン博士とアーサー・アーロン博士が、幼少期の体験が大人の人間関係にどのように影響するかを説明。より賢く、より良い充実した人間関係を育むために役立つ、示唆に富んだアドバイスをあなたに。
(約50分強)
【HSP映画3作品 購入・レンタル視聴サイト】
お知らせ二つ目。
第5回!感性キッズマママルシェのお知らせ
学校があわない…
繊細なお子さんのママにお届け出会いと対話の HSCママ マルシェ
もう、第5回目を迎える、ママ マルシェ。
次回は2021年6月10日です。
感性キッズのコラムニストであり、
それぞれの専門家でもあるママたちが、
個性あふれるルームを開いてくれます。
オンラインだから、我が家から参加できるのがいいですね♪
うちの子、ちょっと敏感かも?
なかなかお話しできる相手もいない、というお母さん、お父さん。