私は産まねばならない

 

今こそ。

 

今まで生きてきて、

経験したことの

 

惨めさと喜びと

悲しみと嬉しさと

怒りと安らぎと

 

そういった一連の感情が

 

どのように生まれ

どのように解釈し

どのように折り合いをつけてきたのか

 

 

そういう

心の営みを

 

わたしは言葉にするんだと思う。

 

 

人から褒められた事を、できるだけ思い出してみる。

 

 

私の場合は、

一緒にいて安心する

居心地がいい

楽しい

面白い

言葉にならない想いを言葉にする

勇気づけられる

これからの可能性が見える

希望を持てるようになる

わかるように翻訳してくれる

例え話がうまい

笑顔になる

何を悩んでいたか忘れる

誰かと誰かを繋ぐのがうまい

 

今まで、思い返してみたら、こんなにもたくさんの温かい言葉をかけてもらっていたのに。

素直に受け取っていませんでした。

すべて、自分で否定していたのかもしれない。

 

いやいや、自分はそんな人間ではないから。

大したことないから。

他の人のほうがすごいから、と。

 

でもここらで、

それらを全て、受け入れてみよう。

 

そういう役割を

授かったのかもしれない、と。

 

 

いや

もしかしたら違うと思われるかも知れないが

 

 

わたし以外の誰が違うと言い切れるだろう。

そして、私自身こそが、まずは受け取って受け入れて

自分を信じてみなければ進まないんだ。

 

ちょっとうまくいかないことが

あるかもしれない

 

人にすんなりと

受け入れられないかもしれない

 

そういう恐れはつきないが。

 

わたし以外の誰が

そんなことは無理だ、無意味だと

言うことができようか。

 

なぜなら、これは

私の人生。

主人公は私なのだから。

 

 

これからは、自分の可能性にふたをしないで、

人からほめられたこと、素直に受け入れてみませんか?

 

いったん、

そうかもしれないと、ちょっとおめでたい気分で受け取ってみる。

調子に乗ってみる。

 

そうすると。

 

意外と、イケるかもしれないことに気づく。

仕事をうむこと。

 

そのことも。

自分の得意なものから、やってみませんか?

自分の人生ですもの。本当にやりたいことがなにかじっくり見つめて

見つけたら、まずやってみましょうよ。

 

ぼんやりとしか見えなくても、クリアでなくても

その周辺、はわかるはず。

 

自分のハートに聞いてみて。

やっぱり違う!と思えば手放せばいい。そこにはもう、あなたにもっとぴったりの

近いなにかが見えているはず。

やってもいないのに、できないとか。

人と比べてどうだとか。

 

多分、自分以外は、誰も気にしないんだと思うよ。

うん。

明日から、自分の得意な事、

好きな事。

どうにも気になること。

やってみよう。

きっと、気分が良いよ。

Follow me!