
こんにちは。わくわく未来プランナーのちのねやすこです。
ホノルルにレンタルサイクル 「biki」というのができていましたー。
かわいらしい水色のボディーで、スタンドがあちらこちらに。
前は、こんなのなかったのにー!!
これなら、ホノルルのホテル街(一方通行)も、スイスイ―っと移動できそう!
利用には、料金スタンドで、
一回のみ $3.50(30分以内)
フリースピリット式 $20.00(300分内で何度でも利用可)
のどちらかを選びます(日本語画面に切り替え可能)。
他に長期滞在者向けに、月単位もあります。
クレジットカード決済をして、発行されたIDキーを入力することで、
好きな自転車を使えるしくみ。
目的地近くのスタンドに返して、また借りる。
しかし、紛失や盗難にあうと、罰金はなんと$1,200。
異動したら、さっさとスタンドに返すのが安心。
さらに、専用のアプリがあって、現在地から近いスタンドの位置や、
空き状況までわかるそう!便利!
しかも、かなり「自転車専用車線」が整備されていました。
安全性も考慮されている♪
今回はレンタカーを借りていたので、
わざわざ自転車を借りなかったのですが、
これなら一人でスイーっと買い物に行けたじゃん!っと、ちょっと後悔。
次回は、きっとチャレンジしよう!
日本の観光地も「お!いいじゃん」と思える
レンタサイクルの仕組みを作ったらどうかしら??
◊ bikiの公式サイト(日本語)はこちら
募集中のイベント・セミナー・個別セッション
リクエスト開催します
★私の町でもお茶会をしてほしい! ★この時間帯なら参加できるのに! ★まだ外出は怖い&遠いからオンラインで開催してほしい! など、リクエストがありましたら、お気軽にお問合せくださいね。HSPってなぁに?お気楽お茶会
茨城県ひたちなか市内または、オンラインにて、随時(毎月1回程度)開催。 HSPについて、ちょっと知りたい方、お話しませんか? 講座ではなく、気楽にお話しできる場所です。 所要時間90分程度。HSPについてもっと知りたい。シェア会
茨城県ひたちなか市内または、オンラインにて、随時(毎月1回程度)開催。 HSPとは?HSCとは?について、講座形式でお話しします。 知識と体験談、豊富な事例をご用意してお伝えします。 所要時間120分程度。HSPの自分を知り、トリセツを作る。:HSPワンデーセミナー
2021年1月:リクエスト開催個別セッション
随時受付中。- HSPさんのためのお仕事なんでも相談室
- パソコン・Web周りのご相談
- 経営者のための作戦会議
- 起業なんでも相談室
HSP・HSCのためのオンラインコミュニティをつくります!
おててのて主宰の@やすまりさんと、 オンラインコミュニティをやります! HSPさん同士、HSCちゃんを子育て中のお母さん・お父さん同士が 安心して交流できる場にします。
私(左)とやすまりさん(右)。