Office MANA のWebコンサルティング

Webコンサルティングとは?

Web(ホームページ)を使って御社の信頼度・売上アップに貢献する業務です。

 

ご提供内容

① Web(HomePage)構築サービス

まだWeb(HomePage)をお持ちでない場合、またはもっといいページを作りたいな、という場合に、ご一緒にホームページを作成します。

■なぜホームページをつくるのか?

ホームページを作るうえで、一番大切なのが、

「誰に何を提供するためにつくるのか」という目的です。

例えば、洋菓子店であれば、

「お客様にこだわりのスイーツを届けて笑顔になってほしい!そのために、こだわりの材料についての解説や商品ラインナップ、お店へのアクセスをわかりやすくするため」というようなものです。

目的のないホームページ作りは、方向の決まらないボートのようなものです。勢いよく漕ぎ出したものの、結局方向を見失ってさまよってしまいがち。

ホームページを作る目的、届けたいお客様像を明確にし、1年先・3年先までの目標を設定します。この時の目標は暫定でも構いません。作りながら実情に合わせて行きましょう。

 

<具体的には>

■Webサイトを作る目的を決め、載せる内容、来てほしいお客様を設定します。

■全体構成:サイトマップという、全体のメニュー構成を考えます。

■サーバー環境用意:どのサーバーにホームページを作るかを検討。

■諸準備:レンタルサーバー契約やメールアドレス、オリジナルドメインを取得します。

■構成要素を準備:トップ画面にのせるヘッダー画像、キャッチコピー、ロゴ、プロフィール(本文、写真)、商品やイメージ写真、商品説明、御社の想い、お問い合わせ窓口、住所、電話、メールアドレス、アクセスマップ、お申込みフォーム、ブログ等。

■コンテンツを構築:中身の記事を書いていきます。

 

【期間および料金】

作業量により、期間や料金も異なってまいります。

標準的なコースはWordPressを使用した4か月コースです。

 

【おススメ!】4か月構築コース(基本料金40万円~)

コース内容に含まれるもの

★面談(対面またはZoom) 月1回:3時間×6回(初回と最終回を含む)

★メールまたはメッセンジャーでサポート(期間中随時)

★環境構築サポート費用

★ホームページ作成サポート費用

詳しくは初回コンサル時に詳しくおうかがいし、
オプション希望があればお見積りさせていただきます。

ご納得いただければ作業を開始します。

② Web構築後の運用・助言・提案

御社のWeb(ホームページ)の構築後には、運用や更新のお手伝いをいたします。また、御社内での内製化に伴う、教育サポートも行います。その他、運用後に見えてくる課題への対応など、御社のWeb環境に関するサポーターの位置づけでご提案します。

 

なぜWebコンサルタントが必要か。

Web(HomePage)作成はゴールではありません。

世間一般に、ホームページをつくるだけでは、お客様は見てくれませんし、買ってくれません。それどころか、トップページだけを見て帰ってしまう場合も多いのです(ご自身が初めてのサイトを訪れたときのふるまいを思い出してみてください)。

 

そこで、

あなたの商品を、どうやって魅力的に見せ、買う、というアクションを起こしてもらうか。

そして、ファンになってもらうか。

がポイントになってきます。

 

売上につなげるためには

当たり前のことですが、「ホームページを作ったらすぐ売り上げがあがる」ということはありません。少しずつ認知やシェアを広げ、宣伝し、育てていくものです。

しかし、ホームページは、昼も夜も祝日も、そこに存在して

お客様の一時応対(お問い合わせの受付、価値観や想いを知ってもらう事、商品の販売など)を

してくれるようにできます。

また、常に施策を施したときには、どれほどの効果があったのかの検証も欠かせません。

SEO対策について

認知や売り上げアップのためには、Webで検索上位に上がるためのSEO対策が、もちろん必要です。

ただ、単純にキーワードを散りばめたり、流入経路を見つめているだけではあまり効果的ではありません。

楽しそうなところに人は集まる

それよりも、御社のホームページが必要なお客様に届いているか。魅力的な情報を発信しているか。一度見て、ファンになってくださるか。思わずシェアしたくなるか。

お客様から愛される良質なコンテンツというのは、Googleはじめ検索エンジン各社の最も評価する点です。

訪問者数や表示回数、年代・性別・地域性、相性の良いSNSの活用・分析ももちろん行い、情報を共有しながら、それだけではない、御社のホームページの魅力づくりを常に意識してまいります。

 

Webコンサルティングでできる事

Webコンサルティングでは、コンサルタントの第三者の立場から、御社の改善点、改善方法、アピール方法を指摘させていただき、具体的なデータも比較して効果の確認を行いながら更新作業を行います。

理想のお客様に出会い、本当の信頼を得る方法を、ご一緒に考え、Webサイトを育てていきましょう。

当社Webコンサルティングの特徴

対面コンサル風景

特徴1【ヒアリングと意識合わせ】

Webコンサルタントは誰でも良いわけではありません。御社との相性が非常に大事です。なぜなら、コンサルタントは御社のご希望を一番に理解し、一番のファンでなければ世の中に魅力を伝えることができません。御社のお役にたてるかどうか、初回の面談にて、事業の現状や問題点、今後のご希望について伺います。そのうえで、続行するかご判断ください。

特徴2【作業内容の提示】

後日、お伺いした内容をもとに、Web構築プランを提示します。

特徴3【コンテンツ設計】

他社にはない、御社だけの強みについて、探っていきます。魅力あるコンテンツとして、見えるカタチに設計しましょう。ご要望があれば、弊社の教材作成やイベント企画の実績をもとに、講座の作成や講演会等の企画もお手伝いさせていただきます。

特徴4【安心フォロー】

月に1度(3時間)の面談:状況に応じた手段(対面またはZoom)にて面談をいたします。また、随時メールやメッセンジャーにて状況をお伺いします。

特徴5【Webメニュー・環境設定】

ご予算、人的リソース等の、御社のご事情に合わせて必要なツール・Web環境を整えていきます。昔と異なり、安価で使いやすいツールがたくさん出ています。その中から、御社に最適な環境を整えてまいりますので、パソコンやホームページに抵抗がある方も、ご安心ください。

特徴6【Webサイト開設】

世界で一つだけの、御社だけのWebサイトを作成します。試行錯誤しながら、しっかりとWebを構築し、お客様の獲得と売上アップにつなげていきましょう。

特徴7【担当者の教育:オプション】

御社内での内製化をご希望の場合、オプションで、データ更新を行うWeb担当者の教育も賜ります。ご希望の場合はご相談ください。

サービスの流れ

1 初回相談 御社の現状、問題点、作成の目的、理想の未来をお伺いします。伺った情報をもとに、面談後に弊社からのご提案をさせていただきます。その後、今後のご意向を確認いたします。
2 ご成約・ご入金 括や分割など、ご相談に応じます。
3 サポート開始 現状の把握と理想の状態を設定し、サポートスタートです。
4 毎月の面談・メール・メッセンジャーサポート どのように実現するか、最善ルートを設定し、丁寧に環境を整えていきます。

skyandflower

注意事項

1 Zoom以外のお打合せを希望される場合は、場合により、別途出張交通費・宿泊費をご負担いただきます。

2 キャンセルポリシーが適用されます。

3 Webレンタルサーバ、独自ドメイン、有料ツールを使用する場合は、別途料金が生じます(詳しくは、初回相談時にご説明いたします)。

お問い合わせはこちらまで