HSP/HSCHSCHSPコンサル起業 昨年の振り返りと2021年のこと 2021-01-13 新年あけましておめでとうございます。 いよいよ、2021年がスタートしましたね。 私も遅ればせながら、ようやくメルマガを始めさせていただきました。 なかなか一歩を踏み出すのに時間がかかりますね。(^^;; 昨年は、コロナウイルスが猛威を振い、私たちの生活が一変しました。 今まで当たり前だったと思っていた大前提が...officemana
生き方もやもや働き方女性起業 自分軸で生きる決意と働き方 2019-11-20 突然ですが、今の気持ちを記しておきたいと思い、ここに書き留めます。 わたし、ちのねやすこは、 私そのもの、自分素材で生き、多くの人のお役に立つ! と 決意いたしました。 私は私そのもので、皆さんのお役に立ちます。 突然何を言い出すのかというと(笑)。 起業したのに今までモヤモヤしていた原因が、 自分の心で判断せずに...officemana
起業失敗女性成功起業 女性起業の成功と失敗 2019-08-20 女性起業の成功と失敗とは? 起業にはレベルがある 実は、起業には、ちょっとやってみるレベルのプチ起業から、 個人事業主、いずれは法人設立までいくつかのカタチや段階があります。 冷静に考えれば当たり前なのですが、 「女性起業家」というくくりになると、そのレベルが曖昧になってしまいがちです。 起業のカタチ 例えば、みなさん...officemana
起業専業主婦起業 【体験談】専業主婦が起業するまで 2019-08-14 子育て中のブランクは、人生を見直すチャンス 女性の起業を応援する、 起業家支援コンサルタント:わくわく未来プランナーの ちのねやすこ です。 ここでは、私が、およそ10年の専業主婦生活からどうやって起業したかの経緯を お話ししたいと思います。 私自身が起業を目指すうえで体験したいろんな問題と、取り組んできた方法につい...officemana
気づき主婦失敗女性甘くない 起業1年目に気づいたこと(理屈だけではわからなかったこと) 2019-01-07 主婦の起業は甘くない? 女性の起業を応援する、わくわく未来プランナーの、ちのねやすこです。 今日は、夫の転職に伴いソフトウェア会社を辞めてから、いつか起業したいと考えて 実現するまでのおよそ10年間(長かった)、万全の準備をしていたはずの私が、 起業1年目に感じた「このまま行っていたら、起業が失敗するのだなぁ」と感じた...officemana
セミナー人生100年時代講演働き方夢女性の起業 講師としてお話しすることで気が付いたこと 2018-08-04 講師として人前でお話しすることで気が付いたこと こんにちは。わくわく未来プランナーのちのねやすこです。 今日は、人前でお話しすることが苦手だった私が、 講師としてお話しできるようになった経緯をお話しします。 人前で緊張せずに話せた理由:私の場合。 先日、2018年6月12日に、 茨城県ひたちなか市の男女共同参画センタ...officemana