報告 私は私のままでいい(あきらめる?あきらめない?) 2020-12-30 小学校で授業をさせていただきました 先日、小学校でお声がけいただき、 「人生をデザインする」をテーマに、 子供たちが将来を考えるための授業で 外部講師としてお話させていただきました。 私は、今までやってきた、 ホームページを作成すること 起業家を支援すること についてお話しました。 5年生なので、ちょう...officemana
仕事直感 自分の直感を信じる 2020-07-15 直感を信じることの大事さ 社会のカタチがすごいスピードで変化していますね! まさかこんなに急に在宅ワークが普及したり、Zoomが必須になるなんて! 先日、 最近のコロナ騒ぎの中で、役所がリモート勤務できていない理由の一つに、 「いまだ印鑑(ハンコ)文化だから」 という報道がありました。 紙の文書に、役職ごとに捺印する...officemana
HSP/HSC 本当の自分って醜いの?自分に帰る 2020-05-26 このコロナの自粛期間中に、私は家族と共に県内の夫の実家に身を寄せておりました。 非常事態宣言の出る前に、すみやかに移動。緑多く、庭も裏山もあり、田舎なので環境は良く。 私自身は、昨年末から特に激しくなってきた、心の中のいらないものを出したい気持ちがあったので、いい機会と割り切って積極的におこもりに入りました。 この期...officemana
生き方 心の闇に光をあてる(私の中の愛着問題) 2020-05-20 私の心の闇 周りの方から、よくかけられる「なぜもっと活躍しないの?」という言葉。 私なりにその原因を探りたい。 中途半端を終わらせて、今こそ向き会いたいと思い、この時期に徹底的にアウトプットに取り組んでいます。 今日は自分の中の闇の部分に向き合う覚悟で書きます。現実的でない話やダークな感情が苦手な方はスルーしてください...officemana
気づき わたしのすきな事と、できないという思い込み 2020-05-17 今日は、徹底的に自分のためだけに記事を書きます。 今年に入り、講師をつとめさせていただいた起業講座もひと段落ついたら、自分自身の生き方や働き方を、しっかり見つめなおしたいという思いで4月を迎えました。 自分の中にこそ、今までの生き方の癖や、うまくいかないことの原因、おりのようなものがあることには気づいていたので。まだま...officemana
気づき悩み自分の中にある 答は自分の中にある、とは? 2020-05-14 私が私であることの意味を、コロナ渦で考えています。なぜWebの専門家を名乗れなかったのか。自分を認められなかったのか。...officemana
生き方もやもや働き方女性起業 自分軸で生きる決意と働き方 2019-11-20 突然ですが、今の気持ちを記しておきたいと思い、ここに書き留めます。 わたし、ちのねやすこは、 私そのもの、自分素材で生き、多くの人のお役に立つ! と 決意いたしました。 私は私そのもので、皆さんのお役に立ちます。 突然何を言い出すのかというと(笑)。 起業したのに今までモヤモヤしていた原因が、 自分の心で判断せずに...officemana
生き方しんどいもやもやストレス嫌な気分 若き日の自分に伝えたい、ストレスを軽くする方法 2018-12-27 若き日の自分へのメッセージ もし同じような境遇の方に届いたらうれしいです。 悲しみの毛布にくるまって、 動けなかった、 若き日の自分へ。 ストレスを軽くする方法を教えよう。 なんとなくモヤモヤと 嫌な気持ちが生まれたら どうするか。 あの人のあの言葉、あの態度。 気づかないふりをして 見て見ぬフリをすると、 そ...officemana
仕事強み活かす 仕事を選ぶ・うみだすということ 2018-10-04 私は産まねばならない 今こそ。 今まで生きてきて、 経験したことの 惨めさと喜びと 悲しみと嬉しさと 怒りと安らぎと そういった一連の感情が どのように生まれ どのように解釈し どのように折り合いをつけてきたのか そういう 心の営みを わたしは言葉にするんだと思う。 人から褒められた事を、できるだけ...officemana
世界平和MANA世界平和夢女性 私の夢が世界平和の理由 2018-09-26 私の夢:世界平和について 夢は口に出してこそ 叶うとききます。 なので今日は恥ずかしながら 私の夢と 屋号:MANA(マナ)の由来について書いてみようと思います。 私の夢と屋号(オフィスマナ)の意味 私は、 女性の笑顔で世界が輝く、と信じています。 そして、それは世界平和に繋がるものだと。 目の前の人と笑いあい、...officemana